「商連に加盟していて良かった」
「商連は必要だ」と言われる区商連に

品川区振連理事長・品川区商連会長の島 敏生でございます。
現在、私は荏原町商店街(振)の理事長を務めております。稼業は(有)シューズショップ カメヤ(靴小売業)、創業は昭和2年、88年目三代目でございます。
区商連との関わりは、平成3年6月6日発足致しました区商連青年部「グリーンサイクロン」初代会長、また、区商連の事業部長を務めて参りました。
区商連では、商店街活性化のためには各個店のレベルアップが必要不可欠であるとの観点から、平成18年~22年「バリューアド大作戦」でのマイスター店認定をはじめ、個店強化のための支援事業を行っております。ぜひ、奮ってご参加頂き売上アップに繋げて頂きたいと思います。ご不明な点は事務局までご連絡下さい。
私たち商人が苦手な事は、「伝える」ことです。POPを書いても商品説明を書かずに値段だけしか書きません。PCネット社会では、どこでも事細かな商品説明や使い勝手等の情報提供を行っております。商人も時代にあった意識改革を行い店のレベルアップをして参りましょう。
「商連に加盟していて良かった。」「商連は必要だ。」と言われる区商連にしていく様、私の商売が靴屋ですので、地に足の着いた事業・施策を行って参ります。皆様方のご支援・ご協力を頂きこの重責を務めて参る所存です。どうかよろしくお願い致します。

島 敏生(荏原町商店街振興組合 理事長)
品川区商店街連合会 会長/
品川区商店街振興組合連合会 理事長
平成3年に青年部(グリーンサイクロン)初代会長就任。その後、副会長と事業部長職兼任し、平成27年に品川区商連 会長/区振連 理事長に就任。